エコーキャンセラー RealTalk 72 マイクレス (リアルトーク72 マイクレス) AEC-RT72-ML

合計金額18,000円 (税込) 以上で送料無料!!
RealTalk 72は、Web会議時のエコーや雑音を強力にカットする音響機器
PCにマイクとスピーカーを同時につないでのWeb会議では、自室のスピーカーから出る音をマイクが拾ってしまい、やまびこのように聞こえる「エコー」に悩まされる場合があります。
また、マイクの感度が高いと、音声をよく拾う反面、紙のめくり音やプロジェクターの排気音などの雑音も一緒に拾ってしまいます。
そうした、快適なWeb会議の妨げとなる音の問題を解決するのが、「エコーキャンセラー RealTalk 72 (リアルトーク72)」です。
PCとマイクやマイクミキサー、スピーカーとの間にRealTalk 72を接続することで、エコーを防ぎノイズを除去、音声信号をWeb会議用に最適化します。
RealTalk 72は、USBオーディオでPCに簡単接続
音響機器側の接続は一般的なRCA端子、PC側の接続はUSB端子なので、USBオーディオ機器として簡単にPCへ接続できます。
PCへのインターフェースはUSBに集約されるので、参加者が都度、自分のPCを会議室に持ち込んでWeb会議に使用する場合などに手軽にセットアップできます。また、小型ノートPCなどでUSBポートに空きがない場合、ライン入出力端子を使用して、ヘッドフォン端子・マイク端子へのライン接続でも使用できますので安心です。
システム構成例: 10〜15名が参加するWeb会議で、会議室内の収音にテレビ会議システムのようなバウンダリーマイクを使用した例。1〜数名規模の拠点では、ヘッドセットや会議用マイクスピーカーを使用します。
用途に応じたマイクを接続して、さまざまなWeb会議シーンに自在に対応
RealTalk 72 (リアルトーク72) は、汎用性の高いRCA端子によるオーディオ入力に対応しています。
下記のように色々な特性のマイクとマイクミキサーを組み合わせることにより、運用方法や求める音質に応じた最適なWeb会議用マイクシステムを構築できます。
シンプルな操作で使いやすく、コストパフォーマンスに優れたバウンダリーマイク

テレビ会議用としても馴染み深い、卓上据え置き型のマイクです。
タッチスイッチでオン/オフ可能なモデルを使用することで、発言時以外の収音を行わない、ノイズに強いWeb会議システムが構築できます。
低いシルエットで視界を妨げないのでWeb会議やテレビ会議などの映像系会議と相性がよく、また、1台で2〜3名まで対応できるので、コストパフォーマンスに優れ、大人数向けのマイクシステム構築に適しています。
![Web会議用バウンダリーマイクパック [Web会議プロ]](https://img07.shop-pro.jp/PA01031/362/product/59188136_mb.jpg)
Web会議用バウンダリーマイクパック [Web会議プロ]
本商品とバウンダリーマイク使って構成した、雑音に強いWeb会議用音響システムです。
機器間を結ぶケーブル類も付属しており、お持ちのPCにつないですぐに運用が可能です。

重役会議に最適な、最高音質のグースネックマイク
前方指向性が高く、1人に1台設置することで、きわめて優れた音質を実現できる据え置き型のマイクです。
バウンダリーマイク同様、タッチスイッチ対応モデルを使用することで、よりノイズに強いシステムが構築できます。
重役会議のような、シビアで正確な情報伝達が求められる場面で、最高の通話品質を実現します。
![Web会議用グースネックマイクパック [Web会議プロ]](https://img07.shop-pro.jp/PA01031/362/product/59188335_mb.jpg)
Web会議用グースネックマイクパック [Web会議プロ]
本商品とバウンダリーマイクで構成した、音質にこだわったWeb会議用音響システムです。
機器間を結ぶケーブル類も付属しており、お持ちのPCにつないですぐに運用が可能です。
セミナー、講演の配信などに、アクティブに使えるワイヤレスマイク
Web会議を活用したセミナーや講演の配信・中継には、ワイヤレスマイクが便利。
一般的に馴染み深いハンドマイクタイプは講師の手持ちマイクとしてはもちろん、質疑応答時の受け渡しも手軽に行え、マイクスタンドに設置して自由な配置のできる据え置き型マイクとしても使えるなど、汎用性の高い運用ができます。
ラベリア型のマイク (タイピンマイク) は、両手を自由に使えるので、資料や原稿を手持ちでめくりながら読み上げたり、板書や身振り手振りを交えた講義など、マイクの存在を感じさせない自由な活用が可能です。
いずれのタイプも盗聴や混線に強い赤外線方式を採用しており、セキュリティ・安定性とも、有線型に比べて遜色ありません。
![Web会議用ワイヤレスマイクパック [Web会議プロ]](https://img07.shop-pro.jp/PA01031/362/product/59187917_mb.jpg)
Web会議用ワイヤレスマイクパック [Web会議プロ]
本商品と赤外線ワイヤレスマイクで構成した、様々な運用のできるWeb会議用音響システム。
機器間を結ぶケーブル類も付属しており、お持ちのPCにつないですぐに運用が可能です。
機能と特長
- 専用マイクを省いて低価格化したマイクレスモデルで、用途に応じたマイクを用意したい場合や、既存のPA設備を使用したWeb会議システム構築に最適です。
- エコー消去特性、ノイズリダクション機能の有無等、複数のパラメーターが選択可能です。
- PCとUSBでの接続が可能です。
-
NTTサイバースペース研究所開発の方向別AGC (Automatic Gain Control: 自動音量調整) 技術に加え、ノイズ・エコー抑圧技術NOER (NOise Echo Reduction) を搭載。
遠くの小さな声も近くの大きな声も方向別 (各発話者別) に音量を自動調整します。
また、デュアルブート方式で方向別AGC機能なし、機能付きを選択可能です。 (方向別AGCは専用マイク使用時のみ働きます)
仕様
基本情報
型番 | AEC-RT72-ML |
---|---|
エコー消去量 | 50dB |
エコー消去時間長 | 128ms |
ノイズリダクション | 送話側ノイズリダクション: 12dB |
エコー消去量 | 50dB |
電源 | 100V AC電源を使用 |
外形寸法 | 幅: 210mm × 奥行き: 150mm × 高さ: 35mm (突起物含まず) |
質量 | 約0.7kg |
入出力端子
LINE IN※ | RCAピンジャック 定格レベル: -10dBu / 過負荷レベル: +8dBu / 入力インピーダンス: 22kΩ |
---|---|
LINE OUT※ | RCAピンジャック 定格レベル: -10dBu / 過負荷レベル: +8dBu / 出力インピーダンス: 25Ω |
AUDIO IN※ | RCAピンジャック 定格レベル: -10dBu / 過負荷レベル: +8dBu / 入力インピーダンス: 22kΩ |
SPEAKER OUT※ | ステレオミニジャック 定格レベル: -18dBu / 過負荷レベル: +0dBu / 入力インピーダンス: 25Ω |
USB | USB 1.1規格に接続可能 |
MIC ARREY | 専用マイクユニット接続用 |
MIC※ | 3.5mmミニジャック プラグインパワー対応、出力 -60〜-24dBuのマイクロホンが使用可能 |
※ レベルについては 0dBu=775mVrms