確かな音を実現する、Web会議用マイクシステム!
Web会議の持つ「コミュニケーションの可能性」を最大限に引き出す、4つのソリューションプラン。
電話会議ドットコムを運営するサンビジコムが、企業と顧客、中央と地方、日本と海外などの距離の隔たりを感じさせない「確かな声」による密接なコミュニケーション環境を実現するためのお手伝いをいたします。
プラン4 - Web会議を利用した研修、セミナーに。1人に1台のマイクをワイヤレスシステムで構築 (赤外線グースネックマイク)
ご予算の目安
4,200,000円 (税込) 〜
会場人数13名 (講師1+受講者12)
グースネックマイク13台による構成の場合
プランの概要
赤外線のグースネックマイクを中心としたシステム構成のご紹介です。 赤外線アンテナの受光範囲内 (直線で最大10〜20m程度) で利用が可能です。
1人に1台のマイクを割り当てて、双方向で活発な議論をする研修やセミナーなどにおすすめです。また、配線不要のワイヤレスなので、マイクの台数が多くてもレイアウト変更が自由自在です。
利用シーン
セミナー会場には講師と一般受講者がいます。遠隔地で来場ができない受講者は、Web会議経由で受講します。
会場側では、赤外線マイクシステムをWeb会議とつながったPCに接続します。Web会議での受講者は、ヘッドセットをWeb会議とつながったPCに接続します。
- マイクシステムのあるセミナー会場では、講師が演台のグースネックマイクで講義をします。 会場内の受講者が質問をする場合は、自席のグースネックマイクを使います。講義や受講者の質問は、Web会議経由で遠隔地の受講者も聞くことができます。
- Web会議で参加している受講者が質問をする場合は、ヘッドセットから質問をします。受講者の質問は、セミナー会場にいる講師や受講者も聞くことができます。
ポイント
- 講師も受講者も席にあるマイクをハンズフリーで利用することができます。また、赤外線対応で、ケーブルを気にすることなく快適に使用することができます。
-
赤外線は壁を透過しない性質があるため、情報漏洩 (ろうえい) の危険性が少なくセキュリティ面に優れています。また、壁やパーティションで仕切られていれば、混信することもありません。
-
グースネックマイクは最大188台までの増設、最大5名までの同時発言が可能です。また、運用に合わせて、マイクに向かって声を出すだけで自動的にONになる 「オートマチックモード」 と、手動でマイクのON/OFFができる 「マニュアル」 モードを選択可能です。
-
グースネックマイクの本体にはスピーカーを搭載しており、補助拡声が可能です。 手元からも会場のスピーカーと同じ音声が出力され、参加者全員が聞き取りやすい環境を作ります。
- スピーカーは、Web会議を経由した他拠点の音声を出力するとともに、 会場内のマイクで拾った音声を出力することも可能です (自室拡声) 。また、マイクミキサーで、マイクとスピーカーの音量を一括して音量調整ができます。
- マイク・スピーカーと、Web会議に接続するPCの間に、エコーキャンセラーを設置することで、エコーやハウリングを除去し、クリアな音声でセミナー内容を配信できます。
赤外線マイクロホンシステムについてのご注意
-
受光ユニットを複数接続される場合、つなぐコードの長さはできるだけ同じにしてください。
長さの差が大きいとノイズが増える場合があります。 (長さの差を5m未満になるよう、ご調整ください) - 同時通訳システムなど赤外線を使用した機器とは、同時使用できない場合があります。
- 赤外線の成分を多く含んだ、プラズマディスプレイや照明 (白熱球、ハロゲン電球) などをお使いの場合、ノイズの発生や音切れが出る場合もございます。
- デジタルアンプのスピーカー出力に影響を受ける場合があります。その場合、機器配置や結線にご注意ください。
- インバーター式照明器具からは0.5m以上離して設置してください。
-
高温になるパワーアンプやデジタルノイズを出す機器の近くに置かないでください。
高温やデジタルノイズにより受信感度が悪くなる場合があります。
機器構成
ご予算の目安: 420万円 (税込) 〜
機器 | 数量 |
---|---|
会議マイクユニット | 13 |
マイクロホン | 13 |
充電器 | 1 |
マスターコントロールユニット | 1 |
受発行ユニット | 4 |
マイクミキサー | 1 |
エコーキャンセラー | 1 |
スピーカー | 1 |
まとめ
・赤外線マイクシステムを利用することで、ケーブルによる制約がなくなります。具体的には会場レイアウトの自由度が増し、人数の増減にも容易に対応が可能、また、足元や卓上からケーブルが消え、快適に利用できるようになります。
・Web会議システムと連動させることで遠隔地からも参加ができ、聴講だけでなく、リアルタイムで質疑応答ができます。
無料でデモ機を貸出、実際にお客様の環境でお試しいただいてから導入できます
電話会議ドットコムを運営するサンビジコムでは、会議システム導入をご検討のお客様に、無料でカメラやヘッドセット、マイク、スピーカーなどのデモ機をお貸出しております。
実際にお使いになる環境でお試しいただくことで、見積だけではわからないような問題点の解決が導入前にでき、万全の状態で正式運用がはじめられます。もちろん、デモ期間中のサービス利用料のご負担なども一切ありません。
※機材手配やスケジュールの都合上、ご提案内容と異なる数量や代替機種でのデモ環境となる場合もございます。 予めご了承ください。